¥27,100
¥26,820
tc electronic DITTO+ LOOPER ハードディスクを入れてみました。60分相当のループを99パターン出し入れ自由 LOOPERといえばTCのDITTOシリーズ。今度はハードディスクを入れてみました。60分相当のループを99パターン出し入れ自由です。DITTO+ LOOPERあれば約1時間は間違いなく、あなた一人のギターとボーカルで楽々ライブ配信できますよ。 DITTO+ LOOPER DITTO LOOPERは、独自の地位を築いています。ループ機能を、直感的なインターフェースを備えた小型で高品質なギターペダルに凝縮したことで、ルーパーこうあるべきと言う形式をこの製品で何世代にも渡って継承しています。最大99のループ・セッションの保存と呼び出し、簡単なトラックのインポート/エクスポート、全く新しい拡張ループ・モード機能など、DITTO+はこだわりのあるギタリストに、より多くのものを提供します。 DITTO+は、オリジナルのDITTOの機能をすべて受け継いだ上、さらに機能拡張しました。 「EXTENDED LOOPモード」です。平たく言うと短いループの上に長いオーバーダブを重ねることができます。そうすると最初に入れた短いループが次のループに合わせてどんどん長くなっていくのです。 例を挙げます。例えば、数小節のクールなギタートラックを作っているとしましょう。 まず最初のループを短めに作ります。これがコツ。この上にコードカッティング、パーカッシブな単音のリフ、アルペジオ、リードのフレーズ。どんどん重ねていきます。その際、一番最初に作った短めのループが直列で繋がって、2回目以降に重ねたループの長さに合わせてくれます。これが「EXTENDED LOOPモード」です。直感的で超便利。作ったループを重ねたトラックは内蔵のHDDに記録できます。 DITTO+に搭載されている99個のメモリ・スロットを持つメモリ・バンクは、ループ・セッションを自由に使えるライブラリ。曲作りのプロセスをより直感的に行う事ができます。新しい曲のアイデアを録音してDITTO+保存し、自由に取り出す。トータル60分の24bit の非圧縮AUDIO録音を1個の場所にも置けるし、99に割って別々におくこともできます。 DITTO+の明るい高解像度カラーディスプレイは、ループとの同期を容易にします。ディスプレイを見れば、自分がどこにいるのか、何をやっているのか一目瞭然です。ループ・セッション・ライブラリにも瞬時にアクセス。また右のサイドパネルのUSB端子をパソコンに繋いで、APPを使ってフレーズやリフの出し入れも自由です。LOOPERはライブで使うだけじゃなく、ギター一本でトラックのオーケストレーションを組むことも出来る様になったんです。 基本仕様 最大99のお気に入りのLOOPを保存・呼び出し。60分の録音時間で、ループの容量が足りなくなることはほぼありません。 Extended LOOPで長いループを短いループに重ねることが可能 無制限にLOOPのオーバーダビング可能。複雑なギターオーケストレーションも自由自在 付属のUSBケーブルでPCのAPPと繋いでループやバッキングトラックのインポート/エクスポートが可能 高精細なカラーディスプレイに、ループの詳細情報がリアルタイムで表示。 DITTOオリジナルの1ノブコントロールと直感的なレイアウト 24ビット非圧縮オーディオで高音質を実現 電源を切ってもループを保持する内蔵メモリー...